増量2.5倍!!!
皆さん元気ですかーっ!!!
どうも、おおたき総本店の『まる』です。。。
まだまだ残暑が続く毎日にちょっとバテ気味(?)な感じで
グッタリ・・・



今日はちょっと気合を入れ直して、情報誌『モテコ』の写真撮影。。。

商品内容は見てからのお楽しみということで・・・。
ブログ内容短くてスミマセン。。。
・・・・・皆様が夏の暑さに負けませんように・・・・・
まる
どうも、おおたき総本店の『まる』です。。。
まだまだ残暑が続く毎日にちょっとバテ気味(?)な感じで
グッタリ・・・




今日はちょっと気合を入れ直して、情報誌『モテコ』の写真撮影。。。
商品内容は見てからのお楽しみということで・・・。
ブログ内容短くてスミマセン。。。
・・・・・皆様が夏の暑さに負けませんように・・・・・
まる
2012年08月10日 Posted by 店長 丸山隆志 at 17:05 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
『 打ち合せ 遅い時間の 撮影会 』
皆さん元気ですかぁーっ

どうもっ!おおたき総本店の『まる』です。。。
昨日は夜に雪がぱらついていたけど、今日はすっかりいい天気になりましたね~( ̄∀ ̄*)
僕の頭の中も、すっかり春になってきました(笑)
今日はいつもお世話になっている『モテコ』の荒井氏との打ち合せ。。。
前回の「ランチ特集」が読者に好評で、次月号も同じく特集を組むみたい。。。
その他、通常の広告ページのフォーマットの変更や、クーポンの内容の見直しなんか話す。
あっ!
下の写真は、しばらくブログの更新を怠けている時の、モテコの撮影の風景ですよ(・∀・)人(・∀・)
カメラマンもお馴染みいつもの中村氏(笑)
この日は僕があ~だこ~だと注文をつけ、終了したのが夜の11時過ぎ

中村氏ごめんね・・・(ノTДT)ノ アゥ~(泣)
そんな中村氏の撮影してくれた写真も、ご自分のブログに掲載してくれました。。。
http://keyphoto.naganoblog.jp/e956036.html ←クリックしてね。
今週も土曜日の21:00から撮影お願いしちゃいました

ホント遅い時間にゴメンナサイ・・・(泣)
・・・・・今回も美味しそうな写真が撮れますように・・・・・
まる
2012年03月14日 Posted by 店長 丸山隆志 at 00:18 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
北海道視察 【最終章】
・・・・こんにちは(汗)おおたき総本店の『まる』です。。。
今更だけど、視察の続きを・・・えっ、もういい??
う~ん、すみません(泣)言い訳ですが、忙しくてなかなか更新できず
書く事はいっぱいあるんですが、前回まで中途半端な報告ですので最後の
報告を。。。
前回どこまで話したのか・・・。
何件目の店だったか、これまた全国でも名を轟かせる有名な居酒屋へ。
その名も、羅臼『はちきょう』。。。
入り口から入ってなが~い通路には大きな大漁旗がいっぱい。
中はまるで海の家にいる気分だ。。。
案内されてカウンターに座ると北海道美人?が、おすすめを持ってきた。
色々と勧められて写メを撮ろうとしたが、残念ながらケータイのバッテリー切れ(泣)
とりあえず、「焼き牡蠣」だけ撮影しました。。。↓ ↓ ↓
この店、何が有名かと言うと、ものすごい丼ぶりがある。。。
動画で撮影しようとしたが、バッテリーも無かったので、ユーチューブでもよく投稿されてます
ので、下のURLをクリックして見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=BiyLhiSSBTk
とにかくすごい、凄い、スゴイ!!!しかもマイウ~っ!!!
これは真似してみようか・・・。(あのヨイサ~ッヨイサ~ッて言ってくれる人がいれば。。。)
この後は総本店とちょっと似たスタイルの店へ・・・。
(資料無しです・・・イメージ湧かなくてスミマセン。。。)
ホテルに帰り、次の日は色んな業者の集まる大規模な展示会場へ。
食材はもちろん、調理器具や器や媒体関係社が集まっている。。。
気になる業者との商談を進めつつ、サンプルなんかも郵送してもらった。
お昼はあの『なだ万』で昼食(笑)
政財界の要人やら、あの夏目漱石や森鴎外なんかの文豪に親しまわれたようだ。。。
料理もそうだが、接客マナーなんかも勉強させてもらった。
なんだかんだで帰る時間・・・。
まだまだ報告する事はいっぱいあるけど、ブログの更新がいつになるか解らないから、
このへんで終了とさせていただきます(泣)
さらば北海道、さらばススキノ・・・・。
今度はプライベートでお邪魔します。
・・・・・いつの日かまた北海道の地を踏めますように・・・・・
まる
2011年11月12日 Posted by 店長 丸山隆志 at 16:26 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
北海道視察 【ぱぁと弐】
皆さんお元気ですかーっ!
どぉもっ!おおたき総本店の『まる』です。。。
昨日は北海道の視察のブログで、早速いろんな方々からお土産の催促を受けました(汗)
余談ではありますが、僕の好きな北海道のお土産の3本指を上げると・・・
◎ 北海道の定番『白い恋人』(あのクッキーとホワイトチョコがたまらん!)
◎ マルセイの『バターサンド』(しっとりしたビスケットでレーズンバターを挟んだやつ。)
◎ 苫小牧を代表する銘菓『よいとまけ』(オブラートに包まれた杏ジャムのロールケーキ?)
・・・・かな(笑)
もちろん自分用で全部買ってきて毎晩ムシャムシャ食べてます。(メタボ予備軍)
さて、昨日の続きですが、回転寿司で美味いトロを食べたあとフラ~リと立ち寄った店が
立ち飲み居酒屋『えびす家』

この店は地下にあって、入り口にずら~りとメニューが貼ってある。。。


中に入るとまだ15時ってこともあって、まだポツポツとしかお客様はいない。


でも駅の近くにあるだけあって、帰宅時は大変込み合うようだ。。。
さぁ~て、何を頼もうか・・・・ん、・・・ら~めん・・・さらだぁ~っ!!!

こちらは北海道では定番の料理のようだ(笑)
それと昔懐かしの『ハムカツ』と『もつ煮』。

写真の手前が『札幌ラーメンサラダ』
こりゃ~うんまい(幸)
メニュー構成なんか見ても、客単価はそれほど高くはなさそうだ。。。
料理内容からは原価もそれほどかけてないみたい。
ただ地代なんかで、売価設定なんかをたてているんだろうな。
さて、お次は・・・・あっ!
あっちゃぁ~・・・すみません。
そろそろ時間が来たようなので、続きはまたまた次回のブログでお話しますね(だから何の時間だよ!)
・・・・・また北海道の3大お土産が味わえますように・・・・・
まる
どぉもっ!おおたき総本店の『まる』です。。。
昨日は北海道の視察のブログで、早速いろんな方々からお土産の催促を受けました(汗)
余談ではありますが、僕の好きな北海道のお土産の3本指を上げると・・・
◎ 北海道の定番『白い恋人』(あのクッキーとホワイトチョコがたまらん!)
◎ マルセイの『バターサンド』(しっとりしたビスケットでレーズンバターを挟んだやつ。)
◎ 苫小牧を代表する銘菓『よいとまけ』(オブラートに包まれた杏ジャムのロールケーキ?)
・・・・かな(笑)
もちろん自分用で全部買ってきて毎晩ムシャムシャ食べてます。(メタボ予備軍)
さて、昨日の続きですが、回転寿司で美味いトロを食べたあとフラ~リと立ち寄った店が
立ち飲み居酒屋『えびす家』
この店は地下にあって、入り口にずら~りとメニューが貼ってある。。。
中に入るとまだ15時ってこともあって、まだポツポツとしかお客様はいない。
でも駅の近くにあるだけあって、帰宅時は大変込み合うようだ。。。
さぁ~て、何を頼もうか・・・・ん、・・・ら~めん・・・さらだぁ~っ!!!
こちらは北海道では定番の料理のようだ(笑)
それと昔懐かしの『ハムカツ』と『もつ煮』。
写真の手前が『札幌ラーメンサラダ』
こりゃ~うんまい(幸)
メニュー構成なんか見ても、客単価はそれほど高くはなさそうだ。。。
料理内容からは原価もそれほどかけてないみたい。
ただ地代なんかで、売価設定なんかをたてているんだろうな。
さて、お次は・・・・あっ!
あっちゃぁ~・・・すみません。
そろそろ時間が来たようなので、続きはまたまた次回のブログでお話しますね(だから何の時間だよ!)
・・・・・また北海道の3大お土産が味わえますように・・・・・
まる
2011年11月02日 Posted by 店長 丸山隆志 at 01:57 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
北海道視察 【ぱぁと壱】
皆様お元気ですかーっ
!!!
ご無沙汰しております。 おおたき総本店の『まる』です。(-∀-)/
いつもこのブログを更新する時は「本日」ではなく「先日」の話しになってしまう・・・Orz
なかなか更新する暇もなく、気まぐれで更新する感じになってきてしまった・・・(汗)
あっ!それでですねぇ~、いきなりですが実は先日ちょっと北海道まで行ってきたんですよ。。。
・・・えっ、旅行か?
違う違う、会社の出張で行ったんですよ。
サッポロビール様と弊社の西澤部長と一緒に一泊で新規取引業者の展示会やら競合店の視察に
行ってきました。
取引業者は60~70社くらいの企業が来ており、先方より商品の提案や今後取引を始めるか商談する。
競合店の視察なんかも2日で数店舗見てきましたよ。
僕の管轄している「総本店」や「築地市場食堂」のようなスタイルのお店から始まり、
立ち飲み居酒屋、回転寿司なんか見てきました。。。
今回は一度に書ききれないので、何回かに分けて更新してお話しますね。(ブログのネタも無いし)
さて、まず北海道に着いてから行ったのが回転寿司!

こちらは北海道では有名な回転寿司・・・(らしい)
暖簾を潜ると「いらっっっっしゃいませぇぇぇぇいっっっっ!!!!」
・・・と、威勢いい声が飛び交う。
中も行列ができており、なんとっ!女性の板前さんが二人も握っていた。

店内には大きな黒板に「本日のおすすめ」がでっかく書き込まれている。。。

おぉ~っ、インパクトあるなぁ~(笑)
やっぱり北海道の魚は旨しっ!
おすすめの「生すじこ」や「本マグロの大トロ」も美味でした。。。


味噌汁を頼んだら、これまた具沢山で驚きっ!
こちらは『花咲ガニの味噌汁』↓ ↓ ↓

こちらは『三平汁』↓ ↓ ↓

下のURLをクリックすると、情報が見れますよ。。。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001102/
う~ん、北海道での視察はまだまだ始ったばかりだ・・・。
あっ!そろそろ時間になりましたので、続きはまた次回の更新まで。(何の時間だよ)
・・・・・北海道で食べ過ぎててメタボになっていませんように・・・・・
まる

ご無沙汰しております。 おおたき総本店の『まる』です。(-∀-)/
いつもこのブログを更新する時は「本日」ではなく「先日」の話しになってしまう・・・Orz

なかなか更新する暇もなく、気まぐれで更新する感じになってきてしまった・・・(汗)
あっ!それでですねぇ~、いきなりですが実は先日ちょっと北海道まで行ってきたんですよ。。。
・・・えっ、旅行か?
違う違う、会社の出張で行ったんですよ。
サッポロビール様と弊社の西澤部長と一緒に一泊で新規取引業者の展示会やら競合店の視察に
行ってきました。
取引業者は60~70社くらいの企業が来ており、先方より商品の提案や今後取引を始めるか商談する。
競合店の視察なんかも2日で数店舗見てきましたよ。
僕の管轄している「総本店」や「築地市場食堂」のようなスタイルのお店から始まり、
立ち飲み居酒屋、回転寿司なんか見てきました。。。
今回は一度に書ききれないので、何回かに分けて更新してお話しますね。(ブログのネタも無いし)
さて、まず北海道に着いてから行ったのが回転寿司!
こちらは北海道では有名な回転寿司・・・(らしい)
暖簾を潜ると「いらっっっっしゃいませぇぇぇぇいっっっっ!!!!」
・・・と、威勢いい声が飛び交う。
中も行列ができており、なんとっ!女性の板前さんが二人も握っていた。
店内には大きな黒板に「本日のおすすめ」がでっかく書き込まれている。。。
おぉ~っ、インパクトあるなぁ~(笑)
やっぱり北海道の魚は旨しっ!
おすすめの「生すじこ」や「本マグロの大トロ」も美味でした。。。
味噌汁を頼んだら、これまた具沢山で驚きっ!
こちらは『花咲ガニの味噌汁』↓ ↓ ↓
こちらは『三平汁』↓ ↓ ↓
下のURLをクリックすると、情報が見れますよ。。。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001102/
う~ん、北海道での視察はまだまだ始ったばかりだ・・・。
あっ!そろそろ時間になりましたので、続きはまた次回の更新まで。(何の時間だよ)
・・・・・北海道で食べ過ぎててメタボになっていませんように・・・・・
まる
2011年11月01日 Posted by 店長 丸山隆志 at 01:58 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
1周年おめでとうっ! ( ´▽`)つ★
皆様ご機嫌いかがでしょうか???
どうもっ!おおたき総本店の『まる』です。。。
先日、いつもお世話になっている「モテコ」の荒井氏から、創刊1周年ということで
一言をっ!・・・と、依頼があった。
えっ!もう1周年になるんだ。。。
「モテコ」といえば、市内のいたる所で見かける無料媒体紙。(掲載料は別の話なんだけどね)
依頼内容は、モテコの社名入りの紙にコメントを書き、荒井氏とツーショットで写真を撮ると
いうことで・・・。
よ~しっ!荒井氏にはプライベートでもお世話になっているし、気合入れて書くぞ~っ!

調子よくチャッチャッと書いていきます。。。

じゃ~ん!『完成』(笑)。。。

『こんなん出ましたけど』(古!)

それでは一人おまけで『ハイ、チーズ。』

『ツーショット』ならぬ、寂しい男だけの『スリーショット』で終了。
たぶん「ボツ」にならなければ来月号のモテコに掲載されると思います(;`皿´)
・・・・・モテコの読者がこれからも増え続けますように・・・・・
まる
どうもっ!おおたき総本店の『まる』です。。。
先日、いつもお世話になっている「モテコ」の荒井氏から、創刊1周年ということで
一言をっ!・・・と、依頼があった。
えっ!もう1周年になるんだ。。。
「モテコ」といえば、市内のいたる所で見かける無料媒体紙。(掲載料は別の話なんだけどね)
依頼内容は、モテコの社名入りの紙にコメントを書き、荒井氏とツーショットで写真を撮ると
いうことで・・・。
よ~しっ!荒井氏にはプライベートでもお世話になっているし、気合入れて書くぞ~っ!
調子よくチャッチャッと書いていきます。。。
じゃ~ん!『完成』(笑)。。。
『こんなん出ましたけど』(古!)
それでは一人おまけで『ハイ、チーズ。』
『ツーショット』ならぬ、寂しい男だけの『スリーショット』で終了。
たぶん「ボツ」にならなければ来月号のモテコに掲載されると思います(;`皿´)
・・・・・モテコの読者がこれからも増え続けますように・・・・・
まる
2011年09月18日 Posted by 店長 丸山隆志 at 16:10 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
7歳5歳3歳といえば・・・。
皆様お元気でしょうか・・・?
どうもっ!おおたき総本店の『まる』です。。。
今日は本社で七五三シーズンの企画についての会議に出席。
総本店は毎年この時期、七五三の予約の宴席で大忙し(汗)
着物を着た可愛らしいボッチャン・ジョウチャンでお店が賑わう・・・。
今年も早速ぼちぼち予約が入ってきている。
今日の会議は初の試みとして、いつも『モテコ』の写真撮影で毎回お世話になっている
『Key Photo』の中村氏とのコラボ企画。。。
席には僕のブログの師匠でもある販促企画部のやっちん課長と、最近包丁で男を磨いている
七夜月の武田マネージャー(34歳)。。。
概要としては、総本店・あがた店・七夜月にて、七五三のお祝いの食事を早期にてご予約
頂いた方に、Key Photoとの合同でのメモリアルプランを企画。(内容はまだ秘密)
上記はまだ企画段階なので、これ以上はお話できませんが、また企画が固まり次第また
お話しますね(笑)
それでは載せる写真がないので、今月『モテコ』に掲載した中村氏に撮影してもった掲載写真を
ご覧下さい。。。

↑ ↑ ↑ 丼ぶり特集に載せた『海鮮スタミナ丼』

↑ ↑ ↑ たまたまその場に居たスタッフの集合写真(笑)
それでは皆様、次回のブログでお会いしましょう。。。
・・・・・七五三を迎えた子供たちが健やかに育ちますように・・・・・
まる
どうもっ!おおたき総本店の『まる』です。。。
今日は本社で七五三シーズンの企画についての会議に出席。
総本店は毎年この時期、七五三の予約の宴席で大忙し(汗)
着物を着た可愛らしいボッチャン・ジョウチャンでお店が賑わう・・・。
今年も早速ぼちぼち予約が入ってきている。
今日の会議は初の試みとして、いつも『モテコ』の写真撮影で毎回お世話になっている
『Key Photo』の中村氏とのコラボ企画。。。
席には僕のブログの師匠でもある販促企画部のやっちん課長と、最近包丁で男を磨いている
七夜月の武田マネージャー(34歳)。。。
概要としては、総本店・あがた店・七夜月にて、七五三のお祝いの食事を早期にてご予約
頂いた方に、Key Photoとの合同でのメモリアルプランを企画。(内容はまだ秘密)
上記はまだ企画段階なので、これ以上はお話できませんが、また企画が固まり次第また
お話しますね(笑)
それでは載せる写真がないので、今月『モテコ』に掲載した中村氏に撮影してもった掲載写真を
ご覧下さい。。。
↑ ↑ ↑ 丼ぶり特集に載せた『海鮮スタミナ丼』
↑ ↑ ↑ たまたまその場に居たスタッフの集合写真(笑)
それでは皆様、次回のブログでお会いしましょう。。。
・・・・・七五三を迎えた子供たちが健やかに育ちますように・・・・・
まる
2011年09月12日 Posted by 店長 丸山隆志 at 22:45 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
元気もりもり。。。
皆様こんにちは。
おおたき総本店の「まる」です。。。
今日は先日ブログで報告した来月号のモテコ『丼ぶり特集』の写真撮影。
担当はお馴染みの「荒井」氏。カメラマンはこちらもお馴染みの「中村」氏。
この二人がタッグを組めば最強だっ!
掲載商品は、総本店の売れ筋商品でもある『旬鮮スタミナ丼』!!!
これを食べれば夏バテ解消は間違いなしっ!

これは6~7年前位に考案した「まる」作です(笑)
それから今もかわらずファンがいるロングセラー商品だ。。。
中身も元気がつくように、ウナギに納豆に温泉玉子、健康を考え胡麻やネギ、ちょっと野菜も取らなきゃ
と思いレタスやレッドオニオン、数種のパプリカにキュウリ等。
その他、総本店といえば海鮮ということでマグロに海老、イクラも入れてあります。。。
自家製の手焼き玉子も刻んで入れてありますよ。。。
後は女性にもうけるようにとアボカドやマヨネーズなんかも入れちゃいました。
食べ方は至って簡単。
このカルパッチョ仕立ての旬鮮丼にトッピングのドレッシングをかけてマヨネーズと絡めて
混ぜるだけ。。。
意外とあっさりとしていますよ。
http://ohtaki-gp.net/outaki-souhonten/menu.php
まだまだ色んなメニューがあるので、上のURLをクリックしてみてね。
その夜は、荒井氏と中村氏と中村氏の奥様がお客様としてご来店。
何とこの中村氏の奥様、お腹には「新しい命」を授かっているとのこと・・・。
おめでとう!中村氏!!(荒井さんも早く彼女見つけましょ・・・)
・・・・・中村氏のお子様が無事に生まれてきますように・・・・・
・・・・・荒井氏にステキな彼女ができますように・・・・・
まる
おおたき総本店の「まる」です。。。
今日は先日ブログで報告した来月号のモテコ『丼ぶり特集』の写真撮影。
担当はお馴染みの「荒井」氏。カメラマンはこちらもお馴染みの「中村」氏。
この二人がタッグを組めば最強だっ!
掲載商品は、総本店の売れ筋商品でもある『旬鮮スタミナ丼』!!!
これを食べれば夏バテ解消は間違いなしっ!
これは6~7年前位に考案した「まる」作です(笑)
それから今もかわらずファンがいるロングセラー商品だ。。。
中身も元気がつくように、ウナギに納豆に温泉玉子、健康を考え胡麻やネギ、ちょっと野菜も取らなきゃ
と思いレタスやレッドオニオン、数種のパプリカにキュウリ等。
その他、総本店といえば海鮮ということでマグロに海老、イクラも入れてあります。。。
自家製の手焼き玉子も刻んで入れてありますよ。。。
後は女性にもうけるようにとアボカドやマヨネーズなんかも入れちゃいました。
食べ方は至って簡単。
このカルパッチョ仕立ての旬鮮丼にトッピングのドレッシングをかけてマヨネーズと絡めて
混ぜるだけ。。。
意外とあっさりとしていますよ。
http://ohtaki-gp.net/outaki-souhonten/menu.php
まだまだ色んなメニューがあるので、上のURLをクリックしてみてね。
その夜は、荒井氏と中村氏と中村氏の奥様がお客様としてご来店。
何とこの中村氏の奥様、お腹には「新しい命」を授かっているとのこと・・・。
おめでとう!中村氏!!(荒井さんも早く彼女見つけましょ・・・)
・・・・・中村氏のお子様が無事に生まれてきますように・・・・・
・・・・・荒井氏にステキな彼女ができますように・・・・・
まる
2011年08月09日 Posted by 店長 丸山隆志 at 00:34 │Comments(1) │打ち合わせ・商談
ボツ・・・(泣)
元気ですかーっ!!!・・・って、久しぶりに叫んじゃいました。
ども、おおたき総本店の『まる』です。
昨日モテコ出版の荒井氏が次月掲載の打ち合せに来た・・・。
来月の特集についての打ち合せで、『丼ぶり特集』に決まり、色々と話す。
今月号の『ランチ特集』では、総本店はお得なランチ握りを掲載。
前もって撮影した写真がこれだ・・・ ↓ ↓ ↓

実際に掲載した写真は別物・・・(泣)
上の写真は訳ありでボツになりました・・・(気合入れて握ったのに)
今月号のモテコにもお馴染みのクーポンを付けておきましたので、皆様是非ご来店下さいませm(__)m
・・・・・今月の写真撮影でボツが出ませんように・・・・・
まる
ども、おおたき総本店の『まる』です。
昨日モテコ出版の荒井氏が次月掲載の打ち合せに来た・・・。
来月の特集についての打ち合せで、『丼ぶり特集』に決まり、色々と話す。
今月号の『ランチ特集』では、総本店はお得なランチ握りを掲載。
前もって撮影した写真がこれだ・・・ ↓ ↓ ↓
実際に掲載した写真は別物・・・(泣)
上の写真は訳ありでボツになりました・・・(気合入れて握ったのに)
今月号のモテコにもお馴染みのクーポンを付けておきましたので、皆様是非ご来店下さいませm(__)m
・・・・・今月の写真撮影でボツが出ませんように・・・・・
まる
2011年08月04日 Posted by 店長 丸山隆志 at 01:15 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
極み・・・その道に生きる猛者達
ども・・・皆様お久しぶりでございます。。。
おおたき総本店の『まる』です。
今日は夕方まで本社で会議
その時、大ボス(社長)より「今、どこの店舗がブログやってるんだ?」と一言・・・。
あっ!そういえば最近バタバタしていてブログの更新してないや・・・(汗)
そんなワケで、ココ最近のお仕事の様子を。。。

写真は最近よく街中やポスティングでお馴染みの「Moteco」の掲載写真の撮影風景。
(いつも巻頭の「センガオ」見るのが楽しみの一つ・・・。)
カメラマンは毎回お世話になっている『キーフォト』の中村代表。。。
motekoの担当は、こちらもお馴染みの荒井氏。。。
(最近「まるブロ」の常連になっています。)
今回の写真内容はズバリ『コース料理』!
後で見ていただくと解りますが、さすがプロのカメラマンは一味違う・・・。
僕のケータイの写メと比べちゃダメなんだけどね・・・(泣)

撮影しながら明るさや大きさの構図を配慮しながら何枚の撮る・・・。
限られた枠の中にメインの料理を手前に大きく、その他は画面の隙間を埋めるように配置する。
この料理を食べるお客様に、何がメインか見るだけで伝える技術!
それがプロのカメラマン。。。
この料理を食べたお客様に、どれだけ感動を与えるか!
それがプロの調理人!!
写真は撮る角度によりボリューム、立体感が変化する。
う~ん・・・料理も写真もそれ以外でも、その「道」を極めるには奥が深い・・・。
では、実際の完成写真を見てくださいませ。(下をクリックしてね ↓ ↓ ↓)
http://keyphoto.naganoblog.jp/e760246.html
では皆様、次回のブログ更新を気長にお待ちくださいませ。。。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道は無し
踏み出せば その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
・・・・・皆様の『一歩』が道になり続きますように・・・・・
まる
おおたき総本店の『まる』です。
今日は夕方まで本社で会議

その時、大ボス(社長)より「今、どこの店舗がブログやってるんだ?」と一言・・・。
あっ!そういえば最近バタバタしていてブログの更新してないや・・・(汗)
そんなワケで、ココ最近のお仕事の様子を。。。
写真は最近よく街中やポスティングでお馴染みの「Moteco」の掲載写真の撮影風景。
(いつも巻頭の「センガオ」見るのが楽しみの一つ・・・。)
カメラマンは毎回お世話になっている『キーフォト』の中村代表。。。
motekoの担当は、こちらもお馴染みの荒井氏。。。
(最近「まるブロ」の常連になっています。)
今回の写真内容はズバリ『コース料理』!
後で見ていただくと解りますが、さすがプロのカメラマンは一味違う・・・。
僕のケータイの写メと比べちゃダメなんだけどね・・・(泣)
撮影しながら明るさや大きさの構図を配慮しながら何枚の撮る・・・。
限られた枠の中にメインの料理を手前に大きく、その他は画面の隙間を埋めるように配置する。
この料理を食べるお客様に、何がメインか見るだけで伝える技術!
それがプロのカメラマン。。。
この料理を食べたお客様に、どれだけ感動を与えるか!
それがプロの調理人!!
写真は撮る角度によりボリューム、立体感が変化する。
う~ん・・・料理も写真もそれ以外でも、その「道」を極めるには奥が深い・・・。
では、実際の完成写真を見てくださいませ。(下をクリックしてね ↓ ↓ ↓)
http://keyphoto.naganoblog.jp/e760246.html
では皆様、次回のブログ更新を気長にお待ちくださいませ。。。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道は無し
踏み出せば その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
・・・・・皆様の『一歩』が道になり続きますように・・・・・
まる
2011年06月21日 Posted by 店長 丸山隆志 at 01:45 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
真夜中の来訪者
どうもっ!
おおたき総本店の『まる』です。。。
先日モテコ出版の写真撮影が終わり、担当の荒井氏が総本店と駅前食堂2店舗の
校正を持ってきた・・・。
時刻は夜中の12時。。。


う~ん・・・まぁいいかな。
実はこのモテコ、クーポンを添付してるけど、部数・設置箇所やポスティングも多いだけあって、
回収率がヒジョ~にある。。。
荒井氏が来ると、いつもフザケてイジメちゃうんだけど、内心はホント感謝です。。。

↑ ↑ ↑ ワンちゃんもジッと見つめてます(笑)
荒井さん、真夜中までお疲れ様。
ありがとね。。。。。
・・・・・皆様のポストにモテコと一緒に幸せが届きますように・・・・・
まる
おおたき総本店の『まる』です。。。
先日モテコ出版の写真撮影が終わり、担当の荒井氏が総本店と駅前食堂2店舗の
校正を持ってきた・・・。
時刻は夜中の12時。。。
う~ん・・・まぁいいかな。
実はこのモテコ、クーポンを添付してるけど、部数・設置箇所やポスティングも多いだけあって、
回収率がヒジョ~にある。。。
荒井氏が来ると、いつもフザケてイジメちゃうんだけど、内心はホント感謝です。。。
↑ ↑ ↑ ワンちゃんもジッと見つめてます(笑)
荒井さん、真夜中までお疲れ様。
ありがとね。。。。。
・・・・・皆様のポストにモテコと一緒に幸せが届きますように・・・・・
まる
2011年05月24日 Posted by 店長 丸山隆志 at 22:10 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
そろそろチェンジの時期じゃん?
こんばんは!・・・(もしくはこんにちは!)
おおたき総本店の『まる』です。
先日、取引先の酒屋さんと四半期毎に変更している総本店のお勧め焼酎と日本酒の変更の
商談をすることに・・・の、筈がちょっと僕のスケジュールの方が合わなくなり、ナンダカンダで
Gw明けに打ち合わせすることに・・・(汗)
ごめんね和田さん・・・・・

↑ ↑ ↑ いつも美味しい焼酎と日本酒を提案してくれてます。。。
今度の日本酒と焼酎も美味しいの頼んます。。。
・・・・・今度の新メニューの日本酒と焼酎を飲まれたお客様が二日酔いになりませんように・・・・・
まる
おおたき総本店の『まる』です。
先日、取引先の酒屋さんと四半期毎に変更している総本店のお勧め焼酎と日本酒の変更の
商談をすることに・・・の、筈がちょっと僕のスケジュールの方が合わなくなり、ナンダカンダで
Gw明けに打ち合わせすることに・・・(汗)
ごめんね和田さん・・・・・

↑ ↑ ↑ いつも美味しい焼酎と日本酒を提案してくれてます。。。
今度の日本酒と焼酎も美味しいの頼んます。。。
・・・・・今度の新メニューの日本酒と焼酎を飲まれたお客様が二日酔いになりませんように・・・・・
まる
2011年04月27日 Posted by 店長 丸山隆志 at 02:18 │Comments(0) │打ち合わせ・商談
なんちゃって『次長課長』(笑)
皆さんこんにちはー!お元気ですかー?
おおたき総本店の『まる』です
『まる』と言えば、よくお客様に「まるちゃん」と呼ばれますが、
良く考えたら『赤いキ〇ネと緑のタ〇キ』みたいだなぁ~
(もしくは『ちびまる〇ちゃん』みたいな・・・。)
いやぁ~今日は比較的に暖かい?陽気ですね。
寒いのが苦手の僕にはちょっと行動しやすい日かも。。。
これで暖かくなってくれば、いよいよ歓送迎会のシーズンが来ますね。
皆様の職場でもお別れ、そして新しい出会いがあることでしょう・・・。
先日、総本店の歓送迎会の媒体紙の打ち合わせに『モテコ出版』の荒井氏と
打ち合わせをしました。(写真)

この荒井氏、何か誰かに似ているな~っと思ったら、ウチの副店長の小口が・・・
『お笑い芸人の「次長課長」の河本だーっ!』と見るなり一言・・・。
おぉ~なるほどね(笑)
この河本・・・じゃない、荒井氏は非常に仕事熱心で、この日もスケジュールの詰まって
いる僕に合わせてくれて、商談に来たのが総本店の閉店してからなので、夜中の24:00近く。
それでも元気に来店してくれてホントごめんなさい。。。。
『おぉ~っ、河本・・じゃなくって荒井さんいらっしゃい!』と、出迎えて真夜中の商談。。。
色々と原稿の校正を確認して商談成立!

ホント夜中にお疲れ様でした。。。
皆さんよかったら『モテコ』の総本店のページに2種類のクーポンを付けてありますから
是非お出かけくださいね。
・・・・・今日も一日皆様が幸せでありますように・・・・・
まる
おおたき総本店の『まる』です

『まる』と言えば、よくお客様に「まるちゃん」と呼ばれますが、
良く考えたら『赤いキ〇ネと緑のタ〇キ』みたいだなぁ~

(もしくは『ちびまる〇ちゃん』みたいな・・・。)
いやぁ~今日は比較的に暖かい?陽気ですね。
寒いのが苦手の僕にはちょっと行動しやすい日かも。。。
これで暖かくなってくれば、いよいよ歓送迎会のシーズンが来ますね。
皆様の職場でもお別れ、そして新しい出会いがあることでしょう・・・。
先日、総本店の歓送迎会の媒体紙の打ち合わせに『モテコ出版』の荒井氏と
打ち合わせをしました。(写真)
この荒井氏、何か誰かに似ているな~っと思ったら、ウチの副店長の小口が・・・
『お笑い芸人の「次長課長」の河本だーっ!』と見るなり一言・・・。
おぉ~なるほどね(笑)
この河本・・・じゃない、荒井氏は非常に仕事熱心で、この日もスケジュールの詰まって
いる僕に合わせてくれて、商談に来たのが総本店の閉店してからなので、夜中の24:00近く。
それでも元気に来店してくれてホントごめんなさい。。。。
『おぉ~っ、河本・・じゃなくって荒井さんいらっしゃい!』と、出迎えて真夜中の商談。。。
色々と原稿の校正を確認して商談成立!
ホント夜中にお疲れ様でした。。。
皆さんよかったら『モテコ』の総本店のページに2種類のクーポンを付けてありますから
是非お出かけくださいね。
・・・・・今日も一日皆様が幸せでありますように・・・・・
まる